Amazon.co.jp / 綾辻行人「迷路館の殺人」

迷路のような構造をした奇妙な建物、いわゆる「迷路館」で発生した連続殺人事件の物語です。

迷路特有の謎解きがあるかと思いきや、期待したほどではなかった、という感想です。ただ、本当の迷路は館ではなく、物語そのものだったのかもしれません。

ギリシア神話には、ラビリンスに閉じ込められたミノタウロスと、それを討伐したテセウス、脱出の手引きをしたアリアドネに関する話があります。迷路館は、このギリシア神話をモチーフにしているので、知っていると理解しやすいかもしれません。知らなくても全く問題ありません。

親指シフトとかいう、今や知る人もいないようなものが話の中で取り上げられます。著者のあとがきにもありましたが、「賞味期限」のあるトリックなので、テクノロジーをミステリーに取り入れるのは、ちょっと勇気が要るものなのかもしれないな、と思いました。私も、名前しか知りません。

今作は、登場人物の個性がほとんど無くなっており、最後まで読んでも、なんでこんなことしたんだ? という疑問が残りました。しかし、このシリーズは、そんな展開!? と驚くことを主眼に置いているように感じられますので、登場人物の内面は、それほど大切ではないのかもしれません。探偵ドラマなどでよくある、聞いてもいないのに、犯人が勝手に動機や手口を語り始める、という展開が無いのも、理由の一つかもしれません。

それにしても、舞台となった迷路館、ものすごく、生活しにくかったのではないかと思います。家の大部分が迷路で、ある部屋から他の部屋に行くのに、曲がりくねった迷路を通らなければならないのです。

あと、どうやって家具を運び入れたんだ? という疑問も。幅1メートル程度の通路の迷路で、地下に建設してあり、出入り口は一つしかない、という構造です。テーブルとか、どうやって入れたんだろう? 運送業者の人も、運び入れるとき、ビックリしたんじゃないかなあ。