雑記
報道における専門家のコメントについて
2016年6月1日 雑記
ニュースを見ていると,「~について専門家の意見を聞いてみました」などと言って,弁護士などの専門家がコメントを紹介するという場面が多くあります。 専門家がコメントすること自体に問題はなく,専門的に研究している方々の知見 …
プログラミングの世界(3)
2016年4月20日 雑記
今回は,時代を追いながら,使ってきたプログラミング言語について書きたいと思います。 流行の移り変わり 自分が最初に触ったコンピューターは,カシオかシャープのポケットコンピューターでした(もはや型番も何も憶えていません …
プログラミングの世界(2)
2016年4月6日 雑記
今回は,プログラミングの具体的な形である,プログラミング言語について話をします。 すべてを説明すると書籍になってしまうので,ここでは,抽象的な内容だけを紹介することにします。 プログラミング言語とは何か コンピュー …
プログラミングの世界(1)
2016年3月23日 雑記
プログラミングとは何か 突然ですが,しばらくの間,プログラミングについて書きたいと思います。 このところ,事務所ホームページの更新をサボっており,コンテンツの拡充をしなければと思っていました。ブログを書こうとして,仕 …
法律相談に必要な準備(交通事故・被害者編)
2016年3月15日 雑記
[su_heading]法律相談に臨むときの準備[/su_heading] 弁護士は,交通事故に遭ったという相談を受けたとき,まずは,請求可能な賠償金額を検討します。 (賠償請求以外の目的で弁護士のところへ相談に来る人 …
法律相談に必要な準備(債務整理編)
2015年12月19日 雑記
注:この記事は個人の債務整理を前提としています。法人や事業者の債務整理は,もっと複雑です。 [su_heading]債務整理とは?[/su_heading] 債務整理とは,債務のため生活が困難になっている場合において, …
法律相談に必要な準備(総論)
2015年12月10日 雑記
皆さんが法的な問題に直面したとき,まず最初に考えるのは「弁護士に相談しよう」ということであると思われます(そうであって欲しいです!)。 その次に行うことは,法律相談の予約を取り付けることでしょう。それは,お近くの法律 …
海老名市議会議員の発言問題について
2015年11月29日 雑記
神奈川県海老名市議会の市議がTwitterで同性愛者に対する差別的発言を行ったとして,批判が相次いだという事件がありました(「同性愛は異常」 海老名市議がTwitterで差別発言(Yahoo!ニュース/ITmediaニ …