雑記
Ruby 3.2をMSYS2でビルドする
Ruby 3.2をVisual Studioでビルドすると、拡張ライブラリの不具合が原因でgemが動作しないという致命的な問題が生じました。そこで、Windows版のGNU環境であるMSYS2でビルドすることにします。C …
Ruby 3.2をVisual Studioでビルドする
WindowsのRuby環境としてRubyInstallerがあります。新しいバージョンにも早く対応しているような感覚だったのですが、2022年12月25日にRuby 3.2が公開されたものの、12月28日時点でもRub …
読点の表記を変更します
これまで、読点として「,」(comma)を使ってきましたが、今後は「、」(日本語の読点)を使うように表記を変更します。 最高裁の判決「,」から「、」に弁護士も目がテン…変更したワケは?(弁護士ドットコムニュース) ht …
日本学術会議新会員候補任命拒否問題について
2020年10月31日 雑記
この問題の概要は,「日本学術会議の任命拒否」というWikipedia項目を参照してもらえればと思います。 内閣総理大臣の任命拒否行為が違法だ,との意見が多く見られます。千葉県弁護士会も,任命拒否に抗議する会長声明を出して …
新元号への賛否について
2019年4月8日 雑記
4月1日,新元号「令和」が発表されました。 その後,さまざまな賛否の意見を見かけています。とくに見かけるのは,批判する意見の方です。(少し探してみたのですが,賛成する意見が見つけられませんでした。) 「令和」はツッコミど …
司法試験と法科大学院
2018年6月22日 雑記
ずっと更新をしていませんでした。 忘れていたわけではないのですが・・・ とてもとても久しぶりの更新は,時事ネタです。 このようなニュース記事を見かけて,思わず最後まで読んでしまいました。 司法試験に法科大学院はも …
裁判長!ここは懲役4年でどうすか
2017年9月28日 雑記
裁判長!ここは懲役4年でどうすか 1 いろいろなコミックが出ていますが,法律や裁判を扱ったものが目に付くようになってきたと感じます。 某アプリで配信されていたため読んでみたのですが,なかなか面白かったので紹介します。 …