事務所へのアクセス
所在
〒273-0031 千葉県船橋市西船4-19-2 第12花園ビル706号室
(JR西船橋駅から徒歩3分、京成西船駅から徒歩5分。)
電話番号
050-1574-7319
メールアドレス
office@abe-law-office.jp
事務所に関するお問い合わせや、法律相談のお申込みなどはこちらのアドレスにどうぞ。
大変申し訳ございませんが、駐車場の用意はございません。
お車でお越しの際には、付近のコインパーキングをご利用ください。
事務所からのお知らせ
8月16日は休みます
16日は台風が関東を直撃するという予報になっているため、休業日にさせていただきます。 とあるラジオで気象予報士が「地震は備えにくいけれど、台風は備えやすい」という話をしていました。たしかに、そのとおりですね。
8月5日・6日はお休みします
私用のため、8月5日(月)・8月6日(火)は休業日となります。 よろしくお願いいたします。
事務所内システム更新による業務停滞
事務所で使用しているストレージの更新に伴い、システム全体のメンテナンスを行います。 そのため、本日から明日にかけて、業務が停滞する場合があります。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。 各コンピューターの設定を変更する…
事務所の概要
所属弁護士
連絡先
営業時間
原則として、休祝日を除く平日の午前10時から午後5時。
ただし、移動や裁判などで電話対応できない場合があります。
その場合はお名前と用件を録音に残してください。
当事務所で取り扱っている事件
民事事件
人や会社どうしの間で発生する、主に金銭に関するトラブルです。
債権を実現するための執行や、行為の差止めを行うこともあります。
交渉や裁判など様々な手段を用いて、実に幅広い事件を扱います。
刑事事件
犯罪行為の存否について捜査が行われたり、裁判で判断する事件です。
家事事件
離婚や相続など、主に家族間で生じるトラブルや法的手続です。
法律相談
身のまわりで起こったトラブルについて、法律の専門家という視点から助言を行います。
会社の法律顧問も、この分類に含まれます。
具体的な解決事案
弁護士ドットコムに具体的な解決事例を紹介しています。
詳しくは、そちらをご参照ください。
投稿記事
PDFのページ並びを反転する方法
訴訟案件を扱っていると、多数の書類を証拠として提出したい、という場面に遭遇することがあります。依頼者から書類をお預かりしてスキャナで取り込むのですが、最初は新しい日付から古い日付の順番で取り込んだところ、証拠として使う…
知らないことを話題にするとき
以前から繰り返し書いていることですが、テレビの偏向報道が目に余るようになっています。全幅の信頼をおいて聞くことができるのは、天気予報くらいではないでしょうか。 朝の時間帯は羽鳥慎一モーニングショーを流しているのですが、こ…
マイナ保険証の必要性
健康保険証がマイナンバーカードに移行するということで、いろいろと騒がれています。河野大臣の態度であるとか、やり方に対して様々な意見が飛び交っているようですが、それは印象論でしかなく、なぜマイナンバーカードが必要になるのか…