タグ : 弁護士業務
OS X ServerでVPNサーバーを使う(2)
2015年11月3日 IT関連
今回は,MacOS XコンピューターにVPNサーバーを立てていきます。 WindowsコンピューターにVPNサーバーを立てる場合は,SoftEther VPNを利用するのが簡単でしょう。ドキュメントも整備されているの …
OS X ServerでVPNサーバーを使う(1)
2015年10月18日 IT関連
VPN(Virtual Private Network)は,暗号化技術やパケットトンネリングといった技術を駆使して,インターネットを介してローカルネットワークに接続するという技術です。 このVPNを使うと,たとえば外 …
成田国際空港警察署への行き方
2015年5月4日 雑記
成田空港を訪れるほとんどの人に必要のない情報ですが,成田空港にも警察署があります。 覚せい剤密輸や,偽造パスポートなど,空港で発生する事件は意外と多いもので,千葉県で弁護士をやっていると,成田国際空港警察署に行く機会 …
家庭裁判所の手続と戸籍謄本
2014年8月14日 雑記
個人の身分関係を公的に示す書類として,戸籍謄本があります。これは,家庭裁判所に各種申請をするとき,添付書類として必ず要求されます。 ひとつの申請をするだけならばよいのですが,関連した申請をいくつも行おうとすると,必要 …
クラウドストレージと弁護士業務
2013年7月30日 雑記
クラウドは便利! 気がつけば,世界はすっかりクラウドコンピューティングで満ちあふれるようになってしまいました。 以前は,データを持ち運ぶ手段といえばフロッピーディスクやMOディスクが使われていました。しばらく前からは …