弁護士の募集
一緒に事務所で働きたいという希望を持った弁護士(弁護士資格取得見込みの司法修習生を含む)を「1名」募集しています。
事務所ご案内
当事務所は,現在弁護士1人で運営しています。
今回,一人だけでできることに限界があること,異なる視点を取り入れて仕事を進める必要性があることから,求人に踏み切りました。
当事務所は,一般市民の方々の事件がほとんどです。事件の種類としては,離婚・債務整理・刑事事件が比較的多くの割合を占めています。
地域に役立つ法律事務所となるべく,どのような相談でも断ったりせず,親身に話を聞くように心がけています。
また,情報機器を取り入れたり,夜間や休日でも打ち合わせ・法律相談の対応をするなど,依頼者の利便性を図るよう努めています。
条件
金銭面について
「独立採算制」となります。
そのため,事件の着手金や報酬に対する天引きは行いません。
弁護士会費の支払いや,賠償保険への加入,確定申告などは,自身で行っていただきます。
また,事務所経費の一部(最終的には半分)を負担していただきます。
仕事内容について
事件は各弁護士が単独で担当して進めることになりますが,可能な限り,弁護士全員が情報を共有し,方針について討議し,協力し合いたいと考えています。
事務作業は,現在事務員がいないため,自分自身で処理していただきます。
休日や出勤時間は各自の自由です。スケジュール管理は基本的に各自で行っていただきます。VPNを導入しているため,自宅から事務所内のファイルサーバーに接続して作業をすることも可能です。
事務所運営について
事務所の運営事項に関して,特に項目を限定することなく,協議しながら決めていきます。
備品は基本的に共用となります。
選考方法
面談を行い,決定します。(書類選考は行わないことにしました。)
面談希望者は,日程を決めなければならないため,事前にご連絡ください。
最終的な結果は,面談後,1週間以内に通知いたします。